Hello this is Junichi Kubota オーディオ、旅、飯テロの雑記ブログ

ChiChiBlog

「オーディオ」 一覧

真空管アンプ おすすめ3選(デザイン編)

オーディオ機器は音だけで選んでいませんか。デザインも製品評価のひとつです。外観にもこだわった製品を集めてみました。 真空管アンプのデザイン性 オーディオ機器を販売しているショップに出かけると、同じよう ...

真空管の選び方、買い方

2020/04/03   -オーディオ
 

わたしは、アンプの自作を趣味として20数年作ってきました。最近ではSNSで作り方などを聞かれることがでてきました。 以前真空管ショップで働いていたことから、アンプを作れるようになりたい方むけの球の選び ...

300Bの1/5サイズ?5842という真空管

2020/03/23   -オーディオ
 , ,

5842という、300Bと比較する20%くらいしかないちいさな真空管があります。もともと広帯域アンプ向けにつくられていて、ローノイズが売り文句の真空管です。WE418Aという球が同等管でとても人気があ ...

【真空管アンプ】845シングル設計法(自己バイアス、固定バイス)

こんにちは、ブログへお越しいただきありがとうございます。 最初に簡単に自己紹介します。大学時代に真空管の音に興味をもち、アンプは真空管というオーディオマニアです。大学生当時オーディオ機器は高価で購入が ...

【真空管アンプ】6V6 シングルの設計方法(自己バイアス、固定バイス)

こんにちは、ブログへお越しいただきありがとうございます。 最初に簡単に自己紹介します。大学時代に真空管の音に興味をもち、アンプは真空管というオーディオマニアです。大学生当時オーディオ機器は高価で購入が ...

【初めてガイド】真空管アンプの自作(道具編)

「電子工作をはじめてみたいけどなにから始めよう?」「オリジナリティーある真空管アンプが自作したい。」真空管アンプをこれから自作するのにやっておいたら良いことを紹介します。 ぼくは、電子工作を高校から初 ...

【比較】真空管アンプキット販売会社 サイトの紹介

「音のよい球アンプキットを教えてほしい」 「真空管アンプのキットを取り扱っているサイトをしりたい」 というコメント見ることがあります。 ぼくのわかる限りでサイトをまとめました。 取り扱い製品は記事作成 ...

秋葉原の真空管アンプキット取り扱い店

2020/01/22   -オーディオ

SNSで「音のよい球アンプキットを教えてほしい」「秋葉原のどこに真空管アンプのキット屋さんがあるのか教えてください」みたいなコメント見ることがあります。 ぼくのわかる限りで販売店さんをまとめました。コ ...

【保存版】真空管アンプ用シャーシのまとめ【販売店リンク】

「MJの筆者が使っているかっこいい真空管アンプシャーシはどこで買えるの?」「佐久間駿さんみたいな真空管アンプ用シャーシが欲しい。」 ネットサーフィンをしても見つけにくい。それでも、何件かよい管球アンプ ...

【これで安心】真空管アンプの寿命・メンテナンスについて

「真空管アンプてメンテナンスが必要?」「真空管は古い部品だけど入手できるの?」 アンプは真空管アンプに限らずメンテナンスが必要です。真空管のメンテナンスについて知っていれば簡単なことなのでこの記事にま ...

Copyright© ChiChiBlog , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.